岩崎園ブログ一覧 ぶどうの予約受け付けを開始しました。 2018年7月13日 お知らせ 本日ぶどうの予約受け付けを開始しました。 大人気のシャインマスカット、ゴルビー、ピオーネ等収穫でき次第の順次発送となります。 おまかせ3種詰め合わせも受け付けています。 美味しいぶどうをお届け 直売所オープンしました! 2018年7月12日 お知らせ 本日直売所をオープンしました。 今年も開店前から「今年の開店はいつですか」とたくさんのお電話を頂き、岩崎園の開店を待ってくれている お客様がいることをとてもうれしく思います。すごく励みになります。 少しの間は桃の販売のみ ぶどうの生育状況④ 2018年7月7日 お知らせ 7月に入り、作業も一段落し、収穫の時期もだんだん近づきぶどうも着々と色づいてきました。 これは、デラウエアです。色が濃くなってきて収穫できるようになるまで、あと2週間くらいでしょうか。 次に紫玉(しぎょく)と巨峰です。収 ぶどうの生育状況③ 2018年6月23日 農園の日常 今年の梅雨は昨年と比べ雨の日が多い気がします。 作業もまだまだ終わらないので、カッパを着て畑に繰り出す今日このごろです。 ぶどうの状況はというと、すべての種類の二度目のジベ処理が終わり、粒もとても大きくなってきました。 ぶどうの生育状況② 2018年5月31日 農園の日常 今日は種なしデラウェアの二度目のジベ処理&かさかけをしました。ここまでくればデラウェアは一段落です。 大房系は房づくり、一度目のジベ処理が終わり、摘粒の作業が始まります。 摘粒はぶどうの出来上がりを左右するとても重要な作 ぶどうの生育状況!! 2018年5月21日 お知らせ 本格的に忙しくなって約1ヶ月。毎日忙しい日々が続きます。 今年は気温の影響で例年より10日ほど生育が早いです。 なので・・・ やることが次々に迫ってきていて「あれもこれもやらないと」状態です(泣) 先日巨峰の花が咲き始 今年も始まります。 2018年4月8日 農園の日常 ここの所暖かい日が続き、ぶどうの芽も例年より早く出始めたので、 いよいよぶどう農家の忙しいシーズンが始まります。 先日植えた苗も芽が伸びてきたので今日は、苗の植え付け方を紹介します。 ①植えたい場所に穴を掘ります。 この ぶどう発芽水って。 2018年3月24日 農園の日常 みなさん。ぶどうの発芽水って知っていますか? ぶどうの樹は、春先に気温が上昇すると、根が盛んに地中の水を吸い上げ、樹液となり 水分や養分を枝の隅々にまで行き渡らせます。そうすると、剪定した枝の切り口から樹液がしぜんとに 剪定作業終了!! 2018年2月21日 農園の日常 長かった剪定作業もようやく終わりました。これで一安心。 気温もだんだん暖かくなってきて、春が近づいてきている感じがします。 今年は新しい種類の苗木もたくさん購入したので、もう少し暖かくなったら植えていこうと思います。 実 4 of 6 « First ‹ Previous 2 3 4 5 6 Next › Last »